歯科医院に「怖い」や「痛い」などのマイナスイメージをお持ちのお子様は少なくありません。しかし、子供の頃に歯の大切さやケアの仕方をしっかりと教えてあげることで、将来の歯に対する意識が大きく変わってきます。乳歯の健康は、後の口腔内の環境だけでなく、成長期の身体の発育にまで大きく影響します。そのため、お子様には出来るだけ早いうちから口腔ケアを習慣づけることが大切です。
また、幼児期は虫歯になるリスクが高いと言われています。その理由はお子様の生えたばかりの歯はまだ柔らかくとても弱い状態だからです。これは乳歯が硬いと、あごの発達に支障をきたすためと考えられています。
乳歯が虫歯になり、それを放置しておくと、永久歯にも影響してきます。永久歯への影響は2つあります。
ひとつは歯並びです。乳歯には、後に生えてくる永久歯の場所を確保する役割もあります。虫歯になり、乳歯が欠けたりして移動することで、永久歯が生えにくくなり、歯並びが悪くなります。歯並びが悪くなると、あごの発達に影響することにもなりかねません。
もうひとつは、永久歯のエナメル質です。乳歯の虫歯が重症化すると膿がたまって、下の永久歯のエナメル質を溶かしてしまうことがあります。生え変わるからといって乳歯のケアを怠っていてはいけないことが分かります。このように永久歯に比べて、乳歯は虫歯になるリスクが高く、一度虫歯になってしまうと進行がとても早いという特徴があります。やはり虫歯を作りにくい食事・おやつのとり方や歯みがきの習慣をつけていただくことが大切です。
フッ素とは、歯垢(プラーク)の働きを弱め、歯垢が作りだす酸の発生を抑える成分です。また、再石灰化の促進や歯質効果など歯にとってとてもいい働きがあります。そのためフッ素配合の歯磨き粉や歯科医院でのフッ素塗布は、虫歯予防に役立ちます。
フッ素は歯の組織に染み込み酸に強く硬い歯にします。生えたての歯は、柔らかく虫歯になりやすい状態ですが、フッ素がより効果を発揮する期間でもあるので、お子さまへのフッ素塗布はおすすめです。